店主が毎日市場に買出しに行く新鮮な素材を、天然出汁で丁寧に調理しています。
手作りにこだわり、またお酒と一緒においしくお召し上がりいただける料理をこころがけています。
店内メニューだけではなく、お客様のリクエストで即興で作ることも…。
グループで来られる方にはお得なコースもご用意しています。
最低でも月替わりで、店主が厳選した日本酒を数多く品揃えしています。
冷で楽しむ酒、常温で楽しむ酒、燗で楽しむ酒それぞれに日本酒にはとても美しい表現があります。
5℃は「雪冷え(ゆきひえ)」、10℃は「花冷え(はなひえ)」、15℃は「涼冷え(すずひえ)」、15℃~30℃の間は「常温(常温)」、30℃前後は「日向燗(ひなたかん)」、35℃前後は「人肌燗(ひとはだかん)」、40℃前後は「ぬる燗(ぬるかん)」、45℃前後は「上燗(じょうかん)」、50℃前後は「あつ燗(あつかん)」、55℃以上は「飛びきり燗(とびきりかん)」
酒の種類や季節にあわせて、お好みの飲み方をご遠慮なくお伝え下さい。また酒盃もいろいろ取り揃えています。
お客様に安心して料理をお楽しみいただくために、毎日市場に仕入れに行き、北海道産の昆布と厳選した鰹節で丁寧に出汁をとっています。
休みの日にはお客様や仲間達と生産地や蔵元を訪ね歩くことも…。
さらに季節感を大切にするために、料理や食材だけではなく店内の花も手活けしています。